🎌🎍 お正月❋2017年

明けましておめでとうございます。
2017年、家族そろってお正月を迎えています。
我が家は、9時頃のお正月スタートです。(笑

正装になんぞ、着替えたりしません。( ̄ー ̄)ゞポリポリ
パジャマのまんまで、ございます。
さすがにパパの実家では、着替えておりましたけども・・・。
自宅なんで、くつろぎを優先? (´ ꒳ `✿ )

一の重 数の子 ごまめ 栗きんとん 伊達巻き 黒豆 紅白なます 昆布巻き(市販品)
二の重 旨味噌チャーシュ 香味ぶり 棒だら(市販品)
三の重 筑前煮
個人の白長皿には、祝い肴をちょっとずつ盛り、ガラスの小鉢には紅白なますにいくらでおめかし。
九谷焼の小皿に生和菓子を。
今年のお雑煮は、あごだしを使って作りました。
すっきりと旨みのあるおいしいだしになりました。ヾ(。╹◡╹。)^♡

朱のお重には、かまぼこ 有頭エビの旨煮 伊達巻 昆布巻き(市販) ホワイトロースハム(市販)
来年は、ワンプレートにしてみたいなぁと思いつつ、
いざ盛り付けになるとバタバタしてしまうんだよなぁ。
ちゃんと計画的にできるといいのだけど、あまりにも早い計画を立てると、
それすらする気がなくなるっていう自分の性格も知ってるので難しいトコロですな。( ̄ー ̄)ゞポリポリ
年末のセールでcottaで、かわいいプレートを買いました。
節分で使って、楽しみたいなぁって思っています。╰(*´︶`*)╯
今年もお弁当作り、テキトーにがんばるつもり。