鶏むね肉の塩麹漬け弁当

今日のパパのお弁当は、鶏むね肉の塩麹漬け弁当です。
- 鶏むね肉の塩麹漬け
- ピーマンの味ポン炒め
- 人参のラペ
- こんにゃくと厚揚げのたいたん
メインの鶏むね肉をアレンジしておかずにしたかったのだけど、
思いつかなかったので、そのまま焼きました。(笑
そのかわり、パパの好きな人参のラペを。
これ、モリモリわしわし食べれるんですよねー!

栗原はるみさんの人参のラペ
- 人参 1本
- ツナ 1缶
- 玉ねぎ 1/2コ
- にんにくすりおろし 少々
- 粒マスタード 大さじ1
- べんりで酢 大さじ1
- しお 適量
- 人参は皮をむき、3~4cm長さの細切りにする。
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- 耐熱ボウルに1と2とにんにくを入れて、2~3分レンジで600W チンする。
- 人参がしんなりしたらOK、ここに粒マスタード、べんりで酢、ツナを加えてよく混ぜ合わせる。
- 味を見て、塩でととのえる。
栗原はるみさんのレシピでは、白ワインビネガーを使用されています。
他の分量は作りやすいようにアレンジしています。
*
週末、修理に出していたパパの車を受け取り&支払いに行きました。

20万の請求、支払ったのはパパです。(´_`。)グスン
でも、すごいですね。
もう新車?ってくらいペッカペカに直ってました。
心が痛まないくらいに元通りw ( ̄ー ̄)ニヤリッ